大阪市西成区の訪問介護事業所|るさらケア

住み慣れた地域で在宅生活を送れるよう温かみのある心のこもったサービスをモットーとする訪問介護事業所です。

ホーム ≫ お知らせ ≫

お知らせ

商売発達・家内安全の「はったつさん」

IMG_3082
今年も住吉大社、楠珺社のぼりが新しくなりました
心機一転頑張ってまいります!毎月のお参りも欠かせないです
14年通い続けておりますが、もう癖になってしまい、月1、参らないと気持ちが悪くなってます(^^♪
最近はインバウンドで外国人も多く見られるようになりましたね
 
2024年05月06日 17:00

お疲れ様懇親会

IMG_2541
なんばパークスの宴会場を借り交流会を行いました
「お仕事の顔」「プライベートの顔」 リラックスされた表情が違いますね(フィルターかけてるからわからんわ)
別店舗で顔を合わせない人でも仲良く会話し、楽しく過ごせたのではないかな?
2024年04月24日 16:19

令和6年能登半島地震への義援金報告

令和6年能登半島地震で被災された皆さまならびにご家族の皆さまに心よりお見舞い申し上げます。
必要とされる支援を迅速に進めていただきたく今回JPFさんの方へ義援金を送らせていただきました。
微力ながらお力になれますよう、そして早い復興をお祈り申し上げます



石川県 緊急時トップページ(簡易版) | 石川県 (ishikawa.lg.jp)
ジャパン・プラットフォーム(JPF) (japanplatform.org)
2024年01月26日 17:27

癒しの地域ネコ

IMG_2680
地域ねこの「あんず」ちゃん(名前は本店管理者が命名)です。毎日定時で事務所へやってきて、無言でエサをせびる・・かわいいメス猫。
事務所前に来て、餌をもらい、たらふく食べたら「用なし・・」って感じで(-_-;)姿は消えてしまいます。仕事の合間に相手すると心が和みます。
2024年01月08日 17:13

⁂お疲れ生です~⁂忘年会

IMG_8717
楽しいい忘年会の様子です
同僚との親睦を深め楽しい時間になりました
2023年12月14日 11:12

最後のサービス

IMG_3252
「人は死に向かい生きている」・・理解はしていますがお別れになるとなんとも辛いものです
私たちは「お別れ」の場面に多く直面します。  
人はそれぞれ人生の物語がありますが、その最後のページに
私共「るさらケア」と出会うストーリーを作ってくださったこと、ありがたく、感謝して心を込めてお別れをさせていただきました。

長い時間を共いした利用者さんでしたが、沢山の思い出に感謝し
「またね」とお別れ致しました。
 
2023年10月12日 17:29

交流会

IMG_2849
新型コロナウイルス感染症が5類感染症になってから2回目の交流会を行いました。
職場での関係は気にせず楽しく交流を深めました✨
家族で来られた方、新人職員さんたちも楽しんでもらえた交流会になりました。
 
2023年09月25日 16:38

梅・・といいますにゃぁ

IMG_2697
利用者さん宅のマンションで親猫と生き別れた猫
猫好きスタッフが1年前、引き取り自宅で飼い始めました 名前は梅(うめ)
先住猫がもも、さくら(=^・^=)だからでしょうか?!梅ちゃん(♀)
鼻の付近に黒い模様があるので「ハナクソ」というニックネームもついています
写真も悩ましいポーズで決めてくれていますね=^_^= 
るさらケアには猫好きスタッフが多数いますので、休み時間は猫話できますよ~
猫好きスタッフさんも募集中です 
 
2023年09月18日 15:29

米寿の祝い

IMG_2737
米寿(88歳)祝
利用者M様が8月20日にお誕生日を迎えられ88歳となりました。
「広島から20歳の頃大阪へ上京し、恋愛し結婚し親となり色んな事が大阪ではありましたね」と88年を振り返られお話しされました。
「私は広島の町からキノコ雲が上がったのを今でもっ鮮明に覚えています、戦争はしてはいけません、私の兄たちを奪った戦争が憎いです」と
強く涙腺を潤ませながら強く仰いました。今の口癖は「田舎に帰りたい」・・です

るさらケアからはお心ばかりのお品をプレゼントさせて頂きました。
88歳、おめでとうございます♡
2023年08月21日 16:17

ありがとう(利用者様の声)

IMG_1272
=利用者様の声を今回はお届けしたいと思います=
Aさん・私はるさらケアさんにお世話になりもう8年になりますが、病気になったりした時はヘルパーさんが自宅へ頻繁に顔を見せてくれました。自分では気が付かないことや知恵を下さるヘルパーさんへ感謝しかないです「ありがとうございます」

Bさん・外出の時や病院へ行くときは、ヘルパーさんが車いすで移動してくれて、病院で聞き取りにくいこともあるので不安なことがありますがヘルパーさんが一緒に聞き取りしてくれて色んなことを介助してもらい助けてもらってます

Cさん・ありがとう・・まいど (認知症の利用者さん)

Dさん・デイサービスがあることを教えてくれたヘルパーさん 、毎日楽しい生活ができています。 若い時はやんちゃだったけど、今は落ち着いてヘルパーさんに助け頂き生活をしています。感謝感謝
2023年06月30日 15:22

●るさらケア

〒557-0033
大阪府大阪市西成区梅南
1丁目6番19号梅南マンション103号
電話番号:06-6659-3055
営業時間:9:00~17:00
定休日:日曜・祝日・8/13~8/15・12/30~1/3

●るさらケア2nd

〒557-0034
大阪府大阪市西成区萩之茶屋
3丁目6-6パークサイドビルらん102号

電話番号:06-6631-5022
営業時間:9:00~17:00
定休日:日曜・祝日・8/13~8/15・12/30~1/3

●るさらケア3rd

〒557-0044
大阪府大阪市西成区玉出中2-10-16

電話番号:06-6653-5530
営業時間:9:00~17:00
定休日:日曜・祝日・8/13~8/15・12/30~1/3

サブメニュー

ブログカテゴリ

モバイルサイト

株式会社KAKAIスマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら